- すべて
- トピックス
- 年会
- 論文・受賞等
- 研究助成・賞
- 人材公募
-
-
2025.03.31トピックス
new 2023-2024年度学会長より退任のご挨拶
-
2025.03.18研究助成・賞
【JST・ALCA-Next】2025年度研究開発提案募集
-
2025.03.18研究助成・賞
JST戦略的創造研究推進事業の2025年度募集
-
2025.03.06人材公募
京都大学医生物学研究所 研究員(非常勤)・技術補佐員(プログラマー)の募集
-
2025.02.28研究助成・賞
第9回「バイオインダストリー大賞」「バイオインダストリー奨励賞」の募集のご案内
-
2025.02.12人材公募
H.U.グループ バイオインフォマティクス研究者(正社員/リーダークラス)の公募
-
2025.02.05研究助成・賞
公募型共同研究ROIS-DS-JOINT 2025年度公募説明会実施のお知らせ(3/6 14時~)
-
-
-
2025.03.31トピックス
new 2023-2024年度学会長より退任のご挨拶
-
2024.08.21トピックス
2024年度 日本バイオインフォマティクス学会賞、 および、Oxford Journals-JSBi Prize (OJP) 受賞者のお知らせ
-
2024.08.09トピックス
日本バイオインフォマティクス学会ニュースレター 第45号発行のお知らせ
-
2024.06.08トピックス
2024年度 日本バイオインフォマティクス学会賞・Oxford Journals-JSBi Prize推薦受付のお知らせ【〆切: 8/2(金)】
-
2024.06.05トピックス
バイオインフォマティクス人材育成講座のご案内(沖縄県・オンライン)
-
2024.05.29トピックス
【文部科学省・科学技術振興機構 後援】2024年度バイオインフォマティクス技術者試験のご案内
-
2024.05.20トピックス
公募研究会(2024年7月以降開催分)の募集について【締切 2024年6月7日(金)】
-
-
-
2024.06.24年会
1st Asia & Pacific Bioinformatics Joint Conference (APBJC2024)参加助成のご案内
-
2024.05.10年会
1st Asia & Pacific Bioinformatics Joint Conference (APBJC2024)参加登録開始のご案内
-
2023.09.01年会
IIBMP2023 懇親会・ナイトセッション参加受付について
-
2023.07.04年会
IIBMP2023年会の一般演題・ハイライトトラック締め切りは「7/7金」です。
-
2023.06.13年会
2023年日本バイオインフォマティクス学会年会・第12回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2023)ポスター公開のご案内
-
2023.05.30年会
2023年日本バイオインフォマティクス学会年会・第12回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2023)参加登録・演題登録開始のお知らせ
-
2023.05.17年会
【今後の日程のご案内】 2023年日本バイオインフォマティクス学会年会・第12回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2023)
-
-
-
2024.09.10論文・受賞等
著書紹介:Unsupervised Feature Extraction Applied to Bioinformatics:A PCA Based and TD Based Approach 2 nd Ed. (Y-h. Taguchi)
-
2024.05.15論文・受賞等
著書紹介:バイオインフォマティクスのための人工知能入門―基礎から行列・テンソル分解/深層学習まで―(阿久津達也著)
-
2023.06.12論文・受賞等
著書紹介:複雑ネットワークと制御理論(阿久津達也、ホセ・ナチェル著)
-
2023.04.28論文・受賞等
田口善弘会員がTDbasedUFE,TDbasedUFEadvをBioconductorに公開
-
2022.06.16論文・受賞等
書籍シリーズ紹介:バイオインフォマティクスシリーズ(浜田道昭監修、コロナ社)
-
2021.08.03論文・受賞等
池松真也会員が九州工学教育協会賞を受賞
-
2021.02.18論文・受賞等
佐藤健吾会員らの研究成果がNature Communicationsに掲載
-
-
-
2025.03.18研究助成・賞
【JST・ALCA-Next】2025年度研究開発提案募集
-
2025.03.18研究助成・賞
JST戦略的創造研究推進事業の2025年度募集
-
2025.02.28研究助成・賞
第9回「バイオインダストリー大賞」「バイオインダストリー奨励賞」の募集のご案内
-
2025.02.05研究助成・賞
公募型共同研究ROIS-DS-JOINT 2025年度公募説明会実施のお知らせ(3/6 14時~)
-
2025.01.22研究助成・賞
AMED 令和7年度 「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・先端ゲノム研究開発)」に係る公募について
-
2025.01.14研究助成・賞
AMED「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治 療研究開発課題(基礎応用研究課題))」に係る令和7年度公募について
-
2024.12.26研究助成・賞
ライフサイエンスデータベース統合推進事業 統合化推進プログラム2025年度研究開発提案公募
-
-
-
2025.03.06人材公募
京都大学医生物学研究所 研究員(非常勤)・技術補佐員(プログラマー)の募集
-
2025.02.12人材公募
H.U.グループ バイオインフォマティクス研究者(正社員/リーダークラス)の公募
-
2025.02.05人材公募
糖鎖生命コア研究所特任准教授、特任講師または特任助教 (ITコーディネーター)の公募
-
2025.01.22人材公募
京都大学化学研究所 准教授および助教の公募(女性限定)
-
2024.12.26人材公募
AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員 1名(沿岸生態系サービス研究ユニット)
-
2024.12.26人材公募
AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員 12名
-
2024.12.26人材公募
AIMEC研究員もしくはAIMECポストドクトラル研究員 1名(海洋環境統合解析ユニット)
-